【PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

愛用品紹介

普段使いにぴったり!ファン付きウェアバッテリーのおすすめ空調服

暑すぎる昨今の夏…。

暑いからといって何もしないわけにはいかず、最近では空調服をつけて暑い中でも作業をする方を多く見かけるようになりました。

この空調服、体温上昇を防ぎ、熱中対策としても知られていることから、建設現場や農作業など、様々な現場で活用されています。

ばたやん

とはいえ、我が家はまったく導入しておらず。しかしこの暑さ、さすがに限界で、ついに導入しました…!

今回導入したのは、ベスト型のファン付きの空調服で、モバイルバッテリーで動くタイプとファンバッテリーで動くタイプのもの。

こちらが19Vの高出力のファンバッテリータイプのもの。

セイカ

こちらはモバイルバッテリーで動くタイプのもので、バラ売りになっています。

装着するベストはこちら。

実際に夫婦それぞれ着用してみたので、その感想を踏まえてレビューをお届けします。

空調服導入したいと思われている方の参考になればうれしいです!

※今回の商品はYouTubeでのタイアップ企画として商品提供をいただいています。

ファン付きウェアバッテリーの選び方

最近では空調服を出すメーカーも増えてきて、どうやって選べばいいのか悩ましいですよね…。

そこで今回は空調服を選ぶいくつかの大事なポイントをご紹介します!

風量で選ぶ

風量で選ぶ場合、最大出力を見て選びます。

風が強い!と感じるほどだと、12Vは最低でも欲しいところ。

今回、私たち夫婦は19Vのファンバッテリーのものを導入させてもらいましたが、最大出力で使うと「うおおおおー!」と叫びたくなるほど、風がとにかく強力!

そこまで強くなくてもいい場合でも、予算が許すなら高出力のものを基準に選ぶのもひとつです。

使用時間で選ぶ

メーカーや出力によって、使用できる継続時間も変わってきます。

それぞれのメーカーによって差がありますが、今回私たち夫婦が導入したNQGの空調服だと19Vで5段階の風量調整が可能。

7Vだと約16時間30分、9Vだと約12時間、12Vだと約8時間30分、15Vだと約6時間、19Vだと約4時間20分…という感じで、使用時の風量(出力)によって使用時間も変わってくるので、どういう場面でどれくらいの風量がほしいのかを考えながら、適材適所でその時々にあった空調服を選ぶのがベターです。

セイカ

今回のは私たち夫婦の持っているNQGの19Vバッテリーの空調服の場合。購入検討しているメーカーさんも必ずこういった数字を出していると思うので、要チェック!

メーカーで選ぶ

「お菓子はやっぱり〇〇の会社のが好き!」とかそういったのがあるように、空調服もメーカーによってデザインもさまざま。

ベストタイプの空調服もあれば、長袖タイプもあったり、そもそも国産メーカーの方がいいのか、それとも中国産のものでも良質なものであればそちらを選ぶとか、好みに合わせて選べます。

ばたやん

あとは口コミだったり、値段だったり、それらを基準に選んでいきましょう〜!

実際にNQGの空調服を使ってみた

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

ということで、今回はご提供いただいたNQGの空調服をご紹介していきます。

2タイプあり、1つは「19Vファン」のものと、「5VのUSBファン」のものがあります。

USBファンの方は、5V/2A以上のモバイルバッテリーであれば、NQGの純正バッテリーでなくても互換性があり、他のものも使えます。

ファンは日本製の高性能モーターが採用されており、こちらは水洗いも可能!

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

こちらのUSBファンのものは、風量調整が3段階まで。

一方、19Vファンの方は、こんな感じのお酒をいれるスキットルのような形状のバッテリーがついており、こちらのバッテリーにファンをつなげると、風量調整が5段階までできるようになっています。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ
セイカ

モバイルバッテリーは手頃で便利だけど、19Vバッテリーは、やっぱり威力も全然違う!

風量調整が5段階まで可能と書きましたが、こんな風に液晶にも表記されるのでわかりやすいのもメリット。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

さらに電池残量も0~100%で数値で視覚化されています。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

空調服とファンの取り付け・組立方法

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

このNQGの空調服のファンの取り付けは、とっても簡単!

ファン部分をまわすと、2つに分かれるので、それをベストの裏側と表側から挟み込んで、まわして固定します。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ
ばたやん

これでファンの取り付け完了です!

ファンを取り付けられたら、つづいてはバッテリーの装着と配線。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

NQGのベスト空調服の場合だと、内側に黄色の配線を誘導するためのゴムがついているので、そこに線を通していきます。

そして、内側の右側にバッテリーをいれるための専用ポケットがあるので、そこにバッテリーを入れて、コードをつなぎます。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

これで、準備完了です!

いざ人生初の空調服を装着!

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

今回、夫・ばたが選んだのは、Lサイズ。入れているバッテリーは19Vファンのもの。

いざスイッチをオンにしてみると…。

ばたやん

おおおおおおおお!これはすごい!!

の一言!今まで装着したことすらなかった私たち夫婦にはなんて画期的な道具…。

風量も5段階調整できるけど、この立っている時点では1でも涼しく感じます。

ちなみに妻・セイカはMサイズを選びましたが、サイズ的にはそれぞれ問題なしでいい感じでした!

そのまま草刈りを1時間ほどやってみた

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

ということで、せっかくなので作業した感想もお伝えできるようにと、19Vファンの方の空調服を着たまま、草刈りを1時間ちょっとやってみました。

ちなみに、この撮影時点で7月下旬の昼下がり、天気は晴れでめちゃくちゃ暑いです。

NQGファン付きウェアバッテリー口コミ

〜1時間後〜

ばたやん

これは想像を上回る涼しさでした…!なにより今までは朝か夕刻を狙ってやってましたが、これなら多少の暑さもへっちゃらな気がします。

ということで、やはり工事現場や建築現場で使われているにも理由があるのだなと、体感を持って学びました。

セイカ

特に今年は猛暑だと言われていて、熱中症患者さんも多いので、こういうものをうまく使いながら乗り越えたいですね。

空調服は現場作業する人だけのものじゃない!

最近では、炎天下で仕事をする人以外にも、釣りやアウトドアを楽しんだり、あるいは庭仕事など日常の中でも取り入れる方もいて、いろんなメーカーがいろんなタイプの空調服を出しているので、ライフスタイルにあった空調服が選びやすくもなっています。

今回ご紹介したNQGさんのものは、壊れても部品交換もしやすいし、なにより汗をかいたりしても水洗いできるので、それもメリットだなあと感じます。

詳しくは、私たち夫婦の運営しているYouTubeチャンネル「セイカの暮らし便り」でもご紹介していますので、ぜひご覧ください!

セイカ

参考になればうれしいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!