【PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

林業おすすめグッズ

林業ってどんな服装で仕事するの?安全な山仕事のためのおすすめの服装。

林業と一言にまとめても、「伐採」「植え付け」「下草刈り」あるいは「道づくり」など、ここに挙げたこと以外にもたくさんの仕事が含まれています。

そのため、その作業内容や作業する季節によっても、林業の服装が変わってくると言えます。

しかし、ここでは一般的な作業着として使われている、安全面も考慮した服装をお伝えできればと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

林業の服は目立ってなんぼ

過去に夫婦で、林業のおすすめ道具を紹介していますが、この動画内でも服装に触れてご紹介をしています。

せっかくなので、今回ここではテキストでお伝えしていきますが、やっぱり林業は命が関わる仕事内容が多いのが事実。

複数人で作業をするときに、木を伐倒する方向に人がいて死なせてしまった事故もめずらしくなく、いかに目立った服装をして、自分がここにいるよ!というアピールができるかも大事なことです。

セイカ

狩猟も同じで、銃猟をやっていると紛らわしい服装をして、獣と間違えられて撃たれて亡くなったという事件もあるよね…。

林業の仕事をするのに適した服装は?

この服装は基本的に伐木造材など、素材生産に携わる際の服装です。

チェーンソーパンツ

これはチェーンソーを扱う際には必ず履く必要のあるズボンです。

各メーカーから出ていますが、どれもチェーンソー使用時に怪我のしやすい前脚部を保護するように作られています。

しかし、メーカーによって安全認証のレベルが異なっていることがあるため、クラス1のプロテクションが保証されているものを選ぶのがおすすめ。

ヘルメット

これも必須の道具で、基本的に山林内を歩くときにはヘルメットを持ち歩くように意識づけましょう。

作業しないときであれば、軽装用のヘルメットでも構わないですが、チェーンソーを扱ったりするとなると、それ相応のヘルメットが必要です。

夫・バタが愛用しているPFANNER(ファナー)のヘルメットは値段が少々しますが、機能面は優れており、扱いやすく、デザイン性もよくておすすめです。

林業用ヘルメットには基本的に、木屑やキックバックから顔を守ってくれる「保護カバー」、騒音から耳を守ってくれる「イヤーマフ」がセットになっているものが多いです。

軽さ重視でそれらを省いた商品もありますが、そういった商品ではなく、保護してくれるカバーやイヤーマフもついたヘルメットを選ぶことをおすすめします。

林業用ヘルメットについては、こちらの記事でもまとめているので、合わせてどうぞ。

チェーンソーブーツ

これもまたチェーンソーを扱う際には履いておきたい、必須の装備です。

チェーンソーブーツに関しては、最近、このブログ内でもよく読まれている記事のひとつですが、チェーンソーブーツも選択肢が増え、自分に合った靴を選びましょう。

「いやいや、こんな重たい靴よりも足袋が動きやすいし、足袋がいい」という方でも、万が一のことを考え、いざというときにしっかり防護してくれる靴を履くことが自分の身を守ることにつながります。

セイカ

どんなに気をつけていても一瞬の油断やちょっとした疲れによって、足にチェーンソーが当たる可能性はゼロではないですからね。いざというときに備えましょう!

ジャケット

あとはこれは必須ではありませんが、最近では林業用にジャケットも販売されています。

山林内でも目立つ色もあり、性能的にも通気性があったり速乾性にこだわって作られていたりと、メーカー側も工夫をこらして作られているので、こういったのを購入するのもひとつでしょう。

忘れられがちだけど、手袋にも注目を!

あとは、普通の軍手などを使っている方もよく見かけますが、チェーンソーや草刈機などのエンジンを搭載した機械を扱う際には、防振(減振)手袋を使うことを推奨します。

これを使うと使わないとでは、疲労感も全然違います。

基本的にしっかりした素材で作られているので、一度買うとしばらく使えるので、ここはケチらずに自分の身体のためにぜひ取り入れてくださいね。

夏の林業作業には、空調服が使える!

夏に林業の作業として「下刈り」などを行う場合は空調服を使うことができます。

私たちは以前PRでいただいた、こちらの空調服を愛用中。

ただ、夏場にチェーンソーを使った作業をする場合には、この空調服のファンが木屑を吸い込んでしまい、故障の原因にもなるので、チェーンソーを扱う際には使えません。

そのため、作業内容によって、こういった少しでも快適にしてくれる便利なグッズを導入しながら作業をできるといいですね。

作業着は慣れがすべて!

林業関係の服装って、紹介してきたものを見ると重量感がどれもあるんですよね。

そのため、昔ながら軽装でされてきたおじいちゃん世代は、今でも身につけるのを嫌がる方が多いのですが、怪我や死亡のリスクもかなり変わってきます。

なにを大事にしたいのか?なんのために林業の仕事をしているのか?

そこを考えれば、選ぶべき林業の服装は決まっているはず。

特にこれから林業を始めようという方は、最初からこういった安全性がしっかりした服装に慣れていると、それが当たり前になるので、最初からこういった服装を導入してみてください。

もちろん日々の作業で安全性を重視して作業をすることがなにより大事なことですが、怪我や死亡のリスクが高いからこそ、リスクを減らせるところは減らして、お互いに林業を楽しみつつ、がんばりましょう!

ばた

他にも林業関係のおすすめの道具やかかり木処理で使える便利グッズなども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。